• TOPトップ
  • SERVICEサービス
  • MEMBERメンバー
  • NEWSお知らせ
  • FAQよくある質問
  • ABOUT会社概要
  • CONTACT
  • Menu Menu

◆営業力UP研修を実施致しました【日本生命様】

2020年3月24日

女性相続support 行政書士の中田です。

 

昨日、日本生命上野支社様にて

営業力UP研修を実施致しました!

 

講師は 税理士 髙山亜由美

 

本気で相続を学びたい!

相続に対するコンサル力を身に着けて、お客様のお役に立ちたい!

そんな真剣な想いを持った方々が参加してくださいました。

 

中には研修終了後も自主的に会場に残り

理解しきれなかった部分を積極的に質問してくださる職員様もいらっしゃいました。

 

第2回目となる今回、

前回よりもさらにスキルアップした姿にとても感動しました。

そんな職員様を心から応援しています!

 

税理士 髙山亜由美

行政書士 中田多惠子

https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg 0 0 takayama https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg takayama2020-03-24 02:29:552020-03-24 02:29:55◆営業力UP研修を実施致しました【日本生命様】

◆チラシを作りました

2020年3月20日

 

 

 

 

 

 

 

女性士業7名で立ち上げた株式会社女性相続サポートを

多くの方に知っていただくために、チラシを作成いたしました。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

司法書士 石川孝美

https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg 0 0 takayama https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg takayama2020-03-20 14:11:202020-03-20 14:12:17◆チラシを作りました

◆不動産を売却すべきか、維持すべきか・・

2020年3月14日

いま所有している不動産を売却すべきなのか、維持すべきなのか、、

ご高齢のお母様がこれから安心して暮らせるように、
ということを中心に相続対策を検討なさっているお客様。
とてもとても気持ちが優しいお嬢様です。

不動産は、相続のとても大きなポイントになります。

◆ご相談例
維持すべきか、売却すべきか・・
生前に子供の名義にすべきか、相続時のほうがいいのか。
購入する不動産は、誰名義にすべきなのか。(誰が資金負担をすべきなのか)

ご不安な事項等ございましたら、ぜひ女性相続supportにご相談ください。

写真はお客様の優しいお気遣いのお品です…^ ^

税理士 髙山亜由美

https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg 0 0 takayama https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg takayama2020-03-14 04:38:342020-03-14 04:38:34◆不動産を売却すべきか、維持すべきか・・

◆営業力UP研修を実施致しました。【日本生命様】

2020年3月11日

新型コロナウイルスが流行しているため、
開催にあたっては、講師もマスク着用、部屋を移動する都度アルコールで手指の消毒を徹底致しました。

研修は、これまでの100-200名の大規模研修とは異なり、選抜メンバー約40名を対象とし、
「他者との差別化」「いかに簡潔なアウトプットができるか」を論点とした濃いものを目指しました。

受講者の皆さんはキラキラした眼を向け、
レジュメが真っ黒になるほどのメモを取りながら、必死について来てくださいました。

第二回に向け、さらに皆さんのやる気、エネルギーに応えられるよう、
女性相続supportメンバーも努力していきたいと思います。

税理士 髙山亜由美
行政書士 中田多惠子

https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg 0 0 takayama https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg takayama2020-03-11 23:41:502020-03-11 23:42:15◆営業力UP研修を実施致しました。【日本生命様】

◆相続個別相談会のご案内【パナソニックホームズ様 東京支社】

2020年3月8日

新型コロナウイルスが流行しておりますが、相続に関するご相談の機会を希望されるお客様が大勢いらっしゃいます。

感染機会を増やさぬよう検討を重ねました結果、国のガイドラインにのっとり、
集団形式のセミナーではなく、個室での個別相談会を実施させていただくこととなりました。

※開催にあたりましては、室内のテーブル・ドアノブ等の消毒、
スタッフ・講師含めマスクの着用並びに手指の消毒等徹底いたします。
※ご参加様にも、マスク着用・手指の消毒等をお願いいたします。

【 個別相談会の開催日時】
日時;3月29日(日)・30日(月)
9:30~18:00(1枠40分)
場所;東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス11階
パナソニック ホームズ株式会社 東京支社

 

税理士 髙山亜由美
行政書士 中田多惠子

https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg 0 0 takayama https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg takayama2020-03-08 11:40:522020-03-08 11:40:52◆相続個別相談会のご案内【パナソニックホームズ様 東京支社】

#2 相続人と法定相続人とは?

2020年3月6日

https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg 0 0 takayama https://josei-souzoku.com/wp-content/uploads/2022/02/top_logo.svg takayama2020-03-06 03:51:332020-03-29 04:20:11#2 相続人と法定相続人とは?

カテゴリー

  • セミナー・個別相談会のお知らせ
  • その他
  • メンバー紹介
  • 活動のご報告
  • 相続コラム
  • 相続研修会のお知らせ
  • 研修

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

相続・事業承継に関するお悩み
どうぞお気軽にご相談ください

» お問い合わせ

営業等のお問い合わせはお断りしております

東京都品川区西五反田1 – 11 – 1 アイオス五反田駅前

03 – 4400 – 1195

受付時間:平日 9:00 – 18:00

© Copyright - 株式会社女性相続support
Scroll to top